2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
以前にも刺した事のある模様を刺しました。 ミニの角七宝と十の木を繋げた模様 色んな色で試し刺しをしてみたい模様です(^○^) 今回はダルマ家庭糸の太口 赤と青でポップな印象になりました。 刺し方は まず縦から 1cmに1目刺す所→2目刺す所 これを繰り返し。…
ここ最近作ったもの 刺し子のくるみボタンピアス 以前にも刺した“くぐらせの七宝模様” これを7㎜方眼線の下書きで刺しました。 くるみボタンが大きく、模様も細かいので レジンやパーツ付けなど余計な加工はせずに仕上げました。 なかなか存在感があっていい…
七宝くずしと角七宝を組み合わせた布巾を作りました(^_^) 七宝くずしは いつものように花形プレートで下書き。 角七宝部分は1cm方眼線下書きを頼りに刺しました。 方眼マス2つを斜めに刺すんだと頭に入れて、七宝くずしのように斜めに刺し進めれば 菱形が出…
最近作ったもの 刺し子くるみボタンピアス 表面をレジンでマットコーティングし、スワロフスキーをワンポイントにつけました。 レジンと石膏のピアス 石膏の表面に薄くレジンで色付け。 違うものを作ろうとレジンで色の調合してたら、奥深くて良い色の緑が出…
以前 七宝が書ける花形プレートで下書きして作った図案 これを今回、真ん中部分の丸を直線に変えて刺してみました。 完成下書き↓ 下書き 大変そうに見えますが、よく見るとシンプルで単純です。 下書きの為の花形プレートは、カテゴリー欄の『花形プレートの…
お久しぶりの投稿ですm(__)m 書こうと思って後回しにして いつの間にかブログ更新が止まってしまってましたΣ(´□`;) ここ最近はピアス作り、小物作りに没頭してました。 刺し子くるみボタンのピアス 色んなパーツを合わせてみたのですが 最近は小さめのピア…