miayuの刺し活記録

刺し子好きによる刺し子記録

曲線模様ブームのきっかけ

 

菱形と丸のふきんを刺した時に曲線が楽しく、次も曲線模様刺しにチャレンジしました。

 

以前刺した 八角形と雁木文のお花ふきんを大柄にし、八角形と雁木文の形ではなく 丸みを帯びた模様刺しで刺してみました。

 

↓八角形と雁木文のお花ふきんと曲線のお花ふきん

 


f:id:miayu:20190628103850j:image

 

 

曲線のお花ふきんは、型を作って下書きしたものです。

 


f:id:miayu:20190627215929j:image

パターンシート(下敷きのようなもの)にお花模様と同じ形を、丸みを帯びるようにサークルプレートで曲線を書きました。

 

シートをハサミで切り、

晒に下書き↓
f:id:miayu:20190628110407j:image

○の部分下書きはサークルプレート使用。

 


f:id:miayu:20190628105013j:image

小花の部分の下書きも花形のプレートで出来ます。

 

 

小花部分の方が刺すのが大変でした(^_^;)


f:id:miayu:20190628073718j:image

花の形と○部分は流れにそって刺せ、とっても楽しかったです。

 

 

その後は、花形に作ったプレートで他の模様が出来ないかと ノートに沢山試し書きφ(..)

 

 


f:id:miayu:20190628104417j:image

↑楕円形の重なりの七宝模様が出来ました。

       (どっちも同じ図案です)

 

この楕円形の七宝模様を見て、円形の七宝模様が書けるプレートもできるのでは?

と 作って書いてみたら…出来たんです(^_^)

 


f:id:miayu:20190628110127j:image

花形のプレートで下書きで七宝つなぎが

                   。・゚・(ノ∀`)・゚・。

f:id:miayu:20190628110152j:image

 

この花形プレート、凄く使えます。

七宝つなぎは サークルプレートを使い、何度もずらして下書きするのですが

花形プレートなら その半分くらいの回数で書き込めます。

 

とくに小さな七宝を書きたいときには重宝します♪

 

刺し子の下書き用としても使えるし、

イラストを描くときなどにも使えます(^_^)

 

詳しい花形プレートの作り方も近日中に載せますので、是非作って楽しんでもらいたいです!

 


f:id:miayu:20190628110825j:image

『七宝つなぎ』と『七宝くずし』

 

↑約2か月位前の事です。ここから、この七宝が出来る花形プレートを使った作品が続きます(^_^)

 

 

 

~最近のお話~

 

先日、岐阜県多治見市笠原町にある

『多治見モザイクタイルミュージアム』に行ってきました。

モザイクタイル発祥の地で全国生産量一(^_^)

もう、外観から圧巻で入り口もさりげなくて素敵✨

モザイクタイルの歴史や技術、実際に家庭で使われてた物、アート作品、色々楽しみました。

写真映えするところが沢山あります(笑)

 

なかでも モザイクタイルを並べる為の木の枠と並べられたタイルに見入ってしまいました。

伝統文様が色んな所にあります。

見たことない模様もあり、ワクワクしました。

これはずっと見ていたい(笑)

 

リフォームやDIYをするための注文もできる場所があり、施工例のキッチンやお部屋も素晴らしかったです。

 

沢山の作品を見て刺激を受けました✨

 

ワンコイン工作でタイルを使って小物が作れる所もあります。

近くにお越しの際には是非行ってみてください(^_^)

そこから車で15分位の所には 土岐プレミアム・アウトレットもあります。

 

お土産コーナーで 鍋しきが作れる木枠と目地材、カップにタイル詰め放題で好みのタイルを沢山選んで入れ購入。

帰ってから作る事にしました(^o^)

 


沢山あるタイルの形から『亀甲』の形だけ選び大好きカラーを(^o^)

タイルの色も濃いめ薄めと一個一個違ったのでグレーは薄めをじっくり選ぶ(..)

ちゃんとキッチリ埋まるように半分サイズもあるんです。

 

f:id:miayu:20190628133912j:image



f:id:miayu:20190628134255j:image
一個ずつボンドを塗って置いていくと、隅までいったときに一個タイルがはまらない かもと思い 木枠にボンドを塗り 一気に貼りました。

(一個ずつが面倒なのもあり(^∀^;)

 

ボンド量多すぎた(/´△`\)

はみ出たボンドをつまようじで取り…乾くのを待ち…

 


f:id:miayu:20190628140414j:image

水と目地材を混ぜ タイルの隙間に塗り塗り。スポンジで表面の余分な目地材を拭き取り。タイル表面を布で綺麗に。

 

乾かして 最後も布(ティッシュ使っちゃいました)で表面を磨き。

 

完成\(^-^)/
f:id:miayu:20190628140557j:image

 

楽しかったです。

タイル はまっちゃいます(ノ^∇^)ノ

模様を考えてDIYしてみたいな♪