去年刺した布巾の模様
この模様は最後の縦と横を2列ずつ刺す予定だったのですが、1列仕上げで完成させました。
この時に使ったのが絹糸で 色違いの2本取りにして刺したので、なかなかスムーズにいかず大変だった記憶があります(^_^;)
出来上がりは良かったのでランチョンマットにして ずっと使ってます(^o^)
今回は最後まで刺せるように 綿色 (ダルマ家庭糸 細口)で再チャレンジ。
1cm角に4目ずつ 斜めにどんどん刺します。
かなり細かいけど、久しぶりに夢中になって運針が止まらなくなりました。
刺す前は 細かいのめんどくさいなって思ったのですが、何とも言えない楽しさ(^_^)
きっちり揃えようとは思わず ただただ刺し進める。
細かい刺しが好きなんだって実感しました。
今度は1cm角に3目ずつ斜めに刺します。
1,2,3とリズミカルにどんどん刺していきます♪
反対からも斜めにチクチクφ(..)
はじめに刺した4目の線◇の中が斜め十字の小花になるように刺していきます。
全部 斜めを刺し終えたら、最後は
縦と横に2列ずつ刺し進めます。
まず縦に2列ずつ
クロスさせるように刺し進め↑↓
横も2列ずつ
全部刺すと完成です(^_^)
よく見ると○の形。
今回使った糸が かなりショッキングなピンクで抵抗あったのですが、細糸だからか 刺したら色が少し落ち着いた気がします(笑)
良かった( *´艸`)
ブログをはじめて いつの間にか 2か月経ちました。
いつも見てくださってる方、探して見に来てくれた方に心から感謝です(^_^)
刺し子を楽しみつつ 更新も続けますので これからもよろしくお願いいたします(^∇^)