こんにちは♪
ここ最近の出来上がりくるみボタン
【八つ手麻の葉】模様
糸を2色ずつ使って刺しました(^-^)
【大きな○小さな○】模様
↑の2つの模様は 刺すのが日課みたいになってます(^_^)
ずっと飽きずに刺し続けてる♪
斜方眼紙の下書きで
【筋なし麻の葉】模様
麻の葉は筋なしが凄く好きです☆
5㎜斜方眼の下書きで左のくるみボタンが出来たのですが、模様が大きすぎて 大きめサイズのくるみボタンでしか無理だと思い
4㎜の斜方眼下書きで右のくるみを作りました。
右のくるみボタン、柄がちょっと見えづらくゴメンなさい(/o\)
1㎜違うだけで模様サイズがこんなに変わるとはビックリです(゚A゚)
4㎜下書き線で刺すのは大変になってしまうけど、小さめくるみボタンには こっちの方が合いました(^o^;)
【筋なし麻の葉】の別名は【三つ箱つなぎ】です。
箱がいっぱい(^-^)意識すると麻の葉が見えてきて綺麗だぁなぁ~ってウットリします(*´-`)
このままでも好きなのですが、
ちょっと アレンジ。くぐりを足してみました。
それぞれ くぐらせる場所を変えて 違った印象の模様が出来上がりました♪
元は麻の葉なので、
【雪形亀甲】のような【飛び麻の葉】のような模様です☆
水洗いした時の模様が1番綺麗だったので思わず撮っちゃいました。
次は大きめくるみボタンで作ってみたいなd(`・∀・)b
くるみボタンまとめ