miayuの刺し活記録

刺し子好きによる刺し子記録

花形プレートを使って伝統文様を書く

 

『七宝の書ける花形プレート』の作り方を前回 紹介したので、七宝つなぎ以外に書けた伝統文様を紹介します(^_^)

 

まずは前回載せた〝七宝つなぎの下書き〟から出来る模様2つ。

 

『分銅つなぎ』

これは、書籍に『分銅つなぎ』は『七宝つなぎ』の応用と書かれてました。

f:id:miayu:20190704140928j:image

 

↑↓どちらも、七宝つなぎの線の片方のみ 斜めに刺していきます。

 

『丸模様』

f:id:miayu:20190704141016j:image

丸模様は、縦方向と横方向にも刺していけますが、斜めの方が緩やかなナミナミで一気に刺せるので、お勧めです。

一気に刺して、糸しごきは優しく 。

 

縦方向、横方向で刺す場合は糸しごきを こまめにやると布の突っ張りを防げます(^_^)

 

 

『鳥襷  とりだすき』

 

花形プレートで出来る七宝の直径の方眼線を書く。↓の図 (6cmプレートなので3cm)
f:id:miayu:20190704142331j:image

プレートの上下のみ書き込み
f:id:miayu:20190704142607j:image

↑の間も線を繋ぐように書き込み

f:id:miayu:20190704142703j:image

 

今度は↑の書いて(水色)線が交わった部分を中心にして、左右のみ書き込み。
f:id:miayu:20190704143007j:image


f:id:miayu:20190704143228j:image

書けました(*゚∀゚人゚∀゚*)

ちなみに、↑の水色とピンク どちらかの線のみで仕上げると 『網文』になります。

 

網文も縦方向横方向に刺すより、斜めに刺していった方が楽でした。

 

 

f:id:miayu:20190704143554j:image

分かりやすいように、プレートの中心を○で表してます。

 

そして、この『鳥襷』の下書きで刺せる模様が『親千鳥(千鳥つなぎ)』です。


f:id:miayu:20190704143959j:image

親千鳥は縦方向、横方向にナミナミ刺していきます。一気に刺すと糸しごきが大変なので こまめに糸を引き抜いて糸しごきです(^_^)

 

 

『七宝くずし』と

『七宝くずし』の下書きで『子千鳥』


f:id:miayu:20190704145338j:image

 

 

『七宝つなぎ』の下書きで伝統文様を組み合わせても楽しいです(^o^)

 

お気に入り↓

七宝つなぎの下書きで

『七宝くずし』と『子千鳥』
f:id:miayu:20190704150431j:image

 

是非、花形プレートを作って伝統文様を楽しんでください(^o^)/~~