花形プレートを使って書ける模様
こんにちは(^o^) またまた『6弁花形プレート』で下書きし、刺し子しました(^_^) 曲線の【筋なし麻の葉】 別名【三つ箱つなぎ】 『飛び花七宝』と『曲がり麻の葉』を足したようです(^o^) うねりのある麻の葉が良い感じになったかな(^_^) 筋の線を入れようか迷…
こんにちは(^_^)/ 今回も『6弁の花形プレート』で下書きしたものを刺し子しました。 『飛び花七宝』に○を付け足した模様。 (始めに作った飛び花七宝の布巾と一緒に下書きした布巾なので、縦と横の模様が逆になってます) この模様も結構色んな所で見かける(^o…
こんにちは(^o^) 前回作った『6弁花形プレート』を使って下書きした【飛び花七宝】模様 この飛び花七宝の下書きで、【曲がり麻の葉】模様が刺せると気付きました(^o^) 下書きをそのまま全部刺してしまうと 飛び花七宝模様になってしまうので、 2列刺すのでは…
こんにちは(^o^) 久しぶりに大きめサイズの布巾を作りました(^^) 模様は『重ね花びら』 初めてこの模様を刺した時、20×20㎝サイズで細い家庭糸 今回は30×30㎝、家庭糸より太い刺し子糸なので 模様が細かいこの図案を ちゃんと刺せるかチャレンジでした(^o^) …
前々回刺した『新くねくね模様』 これは、線を自分で書き足した繋がりのくねくね模様。 今回は、“七宝が書ける花形プレート”をサイズ違い2つ使い 繋ぎ合わせて模様にすることが出来ました(^.^) 今回も 6cmの花形プレートと4cmの花形プレートを使い 下書きを…
『楕円形七宝が書ける花形プレート』で描いて出来た くねくね模様 これを いつも使ってる 『七宝が書ける花形プレート』でも書くことができました(^_^) プレートが違うので 全く同じ模様にはならず、印象も少し変わります(^_^) 『七宝が書ける花形プレート』…
久しぶりに曲線模様を刺すと、また新しい模様を見つけたくなり “七宝が書ける花形プレート”を使って ぐるぐるお絵かき沢山しましたφ(..) 以前刺した この模様を サイズが違う2つの“花形プレート”で どんどん書き込み、沢山の花びらがあるお花模様にしまし…
七宝くずしと角七宝を組み合わせた布巾を作りました(^_^) 七宝くずしは いつものように花形プレートで下書き。 角七宝部分は1cm方眼線下書きを頼りに刺しました。 方眼マス2つを斜めに刺すんだと頭に入れて、七宝くずしのように斜めに刺し進めれば 菱形が出…
以前 七宝が書ける花形プレートで下書きして作った図案 これを今回、真ん中部分の丸を直線に変えて刺してみました。 完成下書き↓ 下書き 大変そうに見えますが、よく見るとシンプルで単純です。 下書きの為の花形プレートは、カテゴリー欄の『花形プレートの…
七宝が書ける花形プレートを使って、『丸と七宝くずし』 丸の部分も花形プレートの上下部分を使って○を書き込み。 丸模様も斜めに刺し進めると 曲線が緩やかなので糸しごきが楽です(^_^) どんどん進んで楽しい( *´艸`) 丸模様が全部刺せたら、次は七宝くず…
前回の投稿でも写真を載せた青海波模様の布巾。 これは、七宝が書ける花形プレートを使って下書きしました(^_^) ***花形プレートの作り方は〝七宝が書ける花形プレートの作り方〟の投稿に詳しく書いてあります*** サイズの違う花形プレート3つを使っ…
前回 『花形プレートを使って伝統文様を下書き』を投稿したので、今回は応用して出来た模様の書き方を載せます。 簡単な2つの花模様です(´▽`) まずは、 『七宝くずしに花の形』 ①花形プレートの七宝の直径の方眼線を引き 花形プレートで七宝くずしを書く。…
『七宝の書ける花形プレート』の作り方を前回 紹介したので、七宝つなぎ以外に書けた伝統文様を紹介します(^_^) まずは前回載せた〝七宝つなぎの下書き〟から出来る模様2つ。 『分銅つなぎ』 これは、書籍に『分銅つなぎ』は『七宝つなぎ』の応用と書かれて…
前々回の投稿で紹介した、『七宝が出来る花形プレート』の作り方と使い方を できるだけ詳しく載せます(^_^) 作って 刺し子の下書きだけではなく イラストを描いて楽しんだり、ハンドメイド作品などの下書きにして 使っていただけたらと思います。 【用意する…