miayuの刺し活記録

刺し子好きによる刺し子記録

《花形プレート》でお気に入り模様

 

久しぶりに曲線模様をやりたくなり、

『楕円形七宝が出来る花形プレート』を使って下書きした

お気に入りの模様を刺しました。

 

 

 

 

くねくねした線でリーフのような模様です(^_^)

 

 

 

 

 

今回は、桜の花びらをイメージして刺したかったので、濃いピンクと薄いピンクの2色で仕上げました。


f:id:miayu:20200408185159j:image

枠は茶色にし、くぐらせは濃いピンクに。

くぐらせも茶色にすれば良かったかなぁ(^o^;)

 

 

裏側
f:id:miayu:20200409143629j:image

 

 

 

 

 

 

 

『楕円形七宝が書ける花形プレート』の作り方を詳しく載せてなかったので、今回は詳しく(^○^)

 

 

 

色んな曲線の伝統模様が刺せる

『七宝が書ける花形プレート』もあります。

 

こちらは過去投稿

『七宝が書ける花形プレートの作り方』があります(^_^)

 

刺し子をするための下書き用プレートとして作った物ですが、絵を描いて楽しむこともできます♪

 

 

自分が好きなサイズの七宝や他の曲線伝統模様書いて刺したり、新たな模様を生み出したり、色んな楽しみ方を見つけていただけたら嬉しいです(^○^)

 

 

 

 

【用意するもの】

 

*パターンシート(半透明で、方眼線つきの物がおすすめ)←セリアで購入しました。

無い場合は厚紙でも(^_^)

 

*コンパス   *消しゴム

 

*定規   *はさみ *油性ペン

 

(*試し書き用の方眼紙とえんぴつ   )


f:id:miayu:20200409115629j:image

 

 

 

 

今回作った布巾は小さいサイズプレートを使ったのですが、1番刺しやすい3cmの七宝が書けるプレートの作り方を載せます。


f:id:miayu:20200409120650j:image

 

 

 

3cmの丸○を書くので定規でその半分サイズまで合わせます。

f:id:miayu:20200409121226j:image
↑ピッタリサイズにすると、下書きの時 線からはみ出てしまいます。

 

 

 

 

 

中心から上下左右2cmの所を それぞれ中心点としコンパスで円を書きます。
f:id:miayu:20200409121707j:image

↑直径7cmより少し短くなります。

 

 


f:id:miayu:20200409122913j:image

下の方眼線に合わせて線を引くとサイズが大きくなってしまうので、コンパスで引いた丸の線から線に(^_^)

 

 

 

これをはさみで切ったら完成します(^o^)

 

 

 

 

はさみで切る時のコツは
書いた直線の角部分を先に切り、

その後カーブ部分を切る。
f:id:miayu:20200409123712j:image
そうすると、切りやすいです(^○^)

 

 

 

コンパスで引いたえんぴつの線を消しゴムで消します。

 

 

 

布の上に置いた時 下書き方眼線に合わせやすいように しるしを付けておくと作業がとても早くなります。
f:id:miayu:20200409124058j:image

しるしは油性ペンで(^^)d

 

 

 

『楕円形七宝が書ける花形プレート』

で書いた七宝

f:id:miayu:20200409125323j:image

楕円形の重なりで七宝の模様になってます。

 

プレートの半径の長さ(写真のプレートなら3,5cm)の方眼線を引き、

線の重なり部分(水色の点)を中心として花形プレートで書くと出来上がります。

 

 

過去メモ
f:id:miayu:20200409130749j:image

左半分と右半分、刺し方が違います。

 

↓過去に刺した布巾
f:id:miayu:20200409130528j:image

左の布巾は 縦、横にくねくねしながら刺し進めたもの。

 

右の布巾は斜めに緩やかに刺し進めたもの。

 

過去メモには、右の刺し方の方が刺しやすいと小さく書いてありました(笑)

そして、色分けして刺せます(^_^)

 

右の布巾の方がシワが少なかった気がします。

 

 

 

 

 

【ぐるぐる模様の書き方】

↓メモが分かりやすいかな
f:id:miayu:20200409131837j:image

下書きの方眼線は、『楕円形七宝模様』と違い

【プレートで書いた円のサイズ】

 

 

今回作った7cmのプレートなら3cmです。

 

 

 

3cmの方眼線下書きを頼りに

上下だけ書き込み
f:id:miayu:20200409133500j:image

6cmおきにプレートの中心を合わせ、上下のみ書き込みます。

(分かりやすくプレート中心を水色の点にしてます)

 

布に書くときも、不安でしたら点を付けて合わせてください(^_^)

 

 

 

ペン色を変え、左右のみ書き込み

f:id:miayu:20200409134141j:image
この時、さっき書いた上下で出来たリーフの真ん中が中心点だと思えば どんどん書き込みできます。

 

 

 

フチまで模様が出るように、プレートを合わせます
f:id:miayu:20200409134728j:image

リーフの幅が1cmなので半分の5㎜書き込み。

 

 

 

これで下書き完成(^○^)
f:id:miayu:20200409135247j:image

 

 

 


f:id:miayu:20200409135536j:image

パッと見 どこから刺していいか分からなくなりますが、

 

上下で書き込んだ部分は横列

 

左右で書き込んだ部分は縦列

 

で流れにそって刺せます。

 

 

刺す前にどこをスタートすれば流れに沿って刺せるか、目で追って確かめ 糸変えが少なくなるようにしてます(^_^)

 


f:id:miayu:20200409140135j:image

↑流れに沿ってどんどん刺し進め

 

 

模様刺しを刺す時は、線と線の重なり部分を刺さないようにしてます。

 

模様が綺麗に見える気がするので。

なので目の長さは統一されておらず、線が合わさらないよう調節しながら刺します。


f:id:miayu:20200409141107j:image

 

 

カーブが多いので、一気に刺し進めず 1カーブごとに糸しごきします。

 

 

一気に刺し進めて糸しごきをすると、シワが直るまで何回もしごかなくてはいけなく布を痛めたり、 余計時間ロスになったりしてしまうので(^_^;)

 

 

 

糸を通したばかり↓突っ張ってます。
f:id:miayu:20200409141404j:image

刺した部分を刺した方向に向かって

指で布をはさみ2,3回なでると


f:id:miayu:20200409141447j:image

 

シワが無くなります。

 

 

 


まったり夢中になって刺して完成(^_^)
f:id:miayu:20200409142034j:image

近所の一本桜しか見れず心モヤモヤする日が続きますが、桜色の布巾でなんとなく明るい気持ちになれた(^_^)

 

 

 

そして、また曲線模様マイブームきそうです( ´∀`)

 

 

 

 

プレートサイズが違うと

模様の印象も変わります(^_^)
f:id:miayu:20200409142857j:image

 

 

 

 

次は何しようかな~(^o^)/~